ありません。看護が好きな方、私達と一緒に江津病院の看護をしましょう。
残念ですが採用はしていません。しかし、准看護師の免許があれば正規職員で採用しています。新人看護師と同じ教育を開始いたします。次の年に国家試験の合格をしていただければ看護師採用となります。
可能です。施設訪問も行なっていますので、看護現場の魅力を感じていただき選ばれるよう努力します。
現在はありません。しかし、会議での議案には上がっています。
実施しています。①二交替、②三交替、①と②のミックスとあります。
看護部長・看護部次長の3名で面接を行ないます。リラックスして望んでください。
日勤帯の正規職員の募集は現在は行っておりませんが、休日出勤・時差出勤はあります。詳しくはホームページの採用募集をご覧ください。当院の外来看護師は、救急外来・手術室の兼務があります。
1ヶ月当たり一人平均時間外は7時間程度です。勤務場所によって2~3時間の差があります。
業務上の傷病等による休暇・私傷病による休暇・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇・特別休暇・産前産後休暇・生理休暇・夏季休暇(6月~10月に4日間)など年次有給休暇の取得率 約50%です。
定例の交代は年1回です。各自の希望を考慮しています。しかし、定例外に病棟の看護師の変動により(長期欠勤・退職など)一部お願いをする場合があります。
新人担当者が年間計画を立てています。教育担当者と共に、実際はプリセプター・プリセプター経験者を中心に実施しています。振り返りをしながら次のステップにいくように支援しています。新人は病棟全体で支えられています。
詳しくはお問い合わせください。
あります。病院で支えますので是非活用してください。詳しくはお問い合わせください。
院内医療事故対策委員会が対応いたします。
1歳の誕生日までは100%の取得率です。平成26年度より院内保育を開始しています。休日保育も対応しています。曜日指定で夜間保育も行っています。